ぬくもり工房 お問い合わせはこちら
ぬくもり工房 ぬくもり工房
お客様の想いをカタチに

ぬくもり工房でつくる店舗は全てオリジナルで、世界にただひとつのプランです。 ヨーロッパの重厚感溢れる石造りの建物や、童話の世界観をもつファンタジックな建物、 遊びゴコロたっぷりの建物、海外の雑誌で見つけたオシャレな建物・・・ 「こんなお店を作りたい」という夢をお聞かせください。

私たちが、あなたの想いをカタチにします。

ぬくもりの森

\ 想いをお聞かせください! /

個別相談
#
創業者の想い
店舗の秘密

オンリーワンの個性的な外観が建物の存在感を引き立たせます。街の都市景観賞を受賞した実績もあるくらいの SNS映えする内外観デザインがお店の集客効果を高めます! 個性的で可愛らしいデザインが沢山の人たちの目を引き、自分のお店がドラマに登場することもあるかも!? 人が多く集まる駅前のテナントビルから郊外に新築で移転されたお客様の中には「建物が目立つおかげで、むしろお客様が増えた」というお声もあるほどです。

店舗の秘密
店舗の秘密

個性的で一味変わったデザインはリクルートにも効果があります。お客様の中には「このお店で働きたい!」という問い合わせを何度も頂いており、 「求人広告費用の節約にもなりました。」というお声も頂いています。

店舗の秘密
店舗の秘密

ぬくもり工房のファンタジーなデザインは年月を重ねる事で得られる新たな味わいがあります。 植物を植える事でツタが伸びたり、所々に汚れが付いたりしても、それが建物の魅力をより一層引き立たせます。 建物の中も外も年を重ねるごとに使い込まれたリアルな雰囲気が深まっていくのを実感頂けます。 他の住宅メーカー様ではやらない、「汚し風塗装」もリアルな質感に効果があります!

店舗の秘密

\ ぬくもり工房の秘密が詰まった /

個別相談
#
施工事例

【リープリング】

浜松市の老舗人気洋菓子店

オーナーの声

当店は平成14年に施工してもらいました。

実は令和5年に、外壁塗装工事を
施工してもらったばかりです。

もともと「ぬくもり工房」の
建築が好きで、興味を持っていました。

株式会社Re・lation 髙橋社長との
つながりをきっかけに、

「ぬくもり工房」での施工を
お願いすることになりました。

特徴的な外観・内装は、集客において
非常に心強く感じています。

また、「かわいいお店で働きたい」と
求人・採用面でもメリットを感じております。

【まりあクリニック】

みんながワクワクした気持ちで
通えるクリニック

オーナーの声

「ぬくもり工房」に施工をお願いして、

その前と比較して1.5倍の
患者さんが来てくれています。

当院のコンセプトである
「家族のように寄り添うクリニック」を

体現してくれていると感じていますし、
私たちに装飾の技術がなくても、

建物・空間すべてが
映えているのが素晴らしいです。

コロナ禍の際には屋外に
「ガーデンハウス」をお借りして

臨時のPCR検査空間にもできました。

以前は看護師不足で、1人辞めてしまうだけでも
求人にすごく苦労しましたが、

今は「ここで働きたい!」と
人材が集まってきます。

求人募集に費用がかからない、
というのは想定外のメリットでした。

唯一後悔したのは、
もっと待合室を広くすればよかったことですね。

【ぱんや雲珠(うず)】

景観賞受賞!
SNSでも話題の愛媛県の人気パン屋

オーナーの声

店舗の移転にあたって、「ぬくもり工房」での
新築をお願いしたいと思いました。

静岡県の会社だと知っていたため、
施工してもらえるか心配でしたが、

地域代理店にも協力いただき
無事に新店舗として
オープンすることができました。

私の想像した多くのイメージ・アイデアを、

外観だけでなく店舗内にも表現していただき、

開店以降、「ジブリの世界にでてきそう!」と

SNS等でたくさんの反響をいただいております。

「第13回まつやま景観賞」を
受賞したことも大きいと思いますが、

チラシや広告に頼らなくても
ファンタジーな世界観で

これだけ反響を得られるのはとても嬉しいですね。

\ ファンタジー建築を多数掲載! /

個別相談
創業者の想い
佐々木茂良

創業者 佐々木 茂良

1958年-2016年 静岡県浜松市生まれ。

「東京に誰も見たことのない夢の世界を創りたい」との願いから依頼された、株式会社ねこのてカンパニーの 「吉祥寺プティット村」 様。その計画中の2016 年、完成を見ることなく逝去。2017年秋、「吉祥寺プティット村」 は佐々木スピリッツを受け継いだスタッフたちにより完成しました。

記念日には毎年訪れて食事をしていたレストランドゥスール。その窓から見える景色をも計算して作られたファンタジーの世界。水車小屋やギャラリーの配置は、レストランの個室から見える美しい光景から生まれ、今もゆったりした時間とともに臨むことが出来るのです。佐々木氏が建物に込めた想いや意思、建築へのこだわりは、新たな創造力と共に、ぬくもり工房のスタッフに受け継がれています。

佐々木茂良 佐々木茂良
#
contact

あなたの想いをカタチにします。

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください!

資料請求
#
#

東北

宮城県 / アーキテクトイノベーション株式会社

関東

茨城県 / 株式会社グランドホームズ

中部

長野県 / R.JUN リジュン建築設計

愛知県 / 株式会社匠

関西

兵庫県 / 株式会社トータル企画MASAKI

#
relationグループ